株主還元
株主優待
株主優待券の電子化のご案内(2025年6月1日宿泊分より)
この度、2025年2月末日時点の株主様へ贈呈する株主優待券(2025年5月末発送予定分)より電子化することを決定しましたので、お知らせいたします。
<電子化の目的>
環境負荷の軽減、利便性向上、および第三者による不正利用防止を目的として、電子化することといたしました。
<ご利用期間(予約期間とは異なり、実際の宿泊日)>
2025年6月1日から2026年5月31日ご宿泊分まで(ご利用期間を経過しますと利用券は無効)
<変更の内容>
①電子チケット/従来、紙のチケットで配布しておりました株主優待券を電子チケットで配布いたします。この変更により、株主様はスマートフォンやタブレットから優待券をご利用いただけるようになります。贈呈基準に変更はございません。
保有株式数 | 内容 |
---|---|
100株以上 | 利用券(電子チケット)10,000円分 |
300株以上 | 利用券(電子チケット)30,000円分 |
②新しい電子チケットは、ホテル公式ホームページでの予約、および直接電話での予約に限定させていただきます。お支払いの際に電子チケットをご提示ください。
<ご利用方法>
配当金関連書類とともに同封されるご案内状に印字されたQRコード*をスマートフォン等で読み取り、表示される電子チケットを店頭で提示することでご利用いただけます。ご利用方法の詳細についてはご案内状をご確認ください。
*「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です
ご利用イメージ
QRコードを読み込んで優待を受け取る
優待を受け取る
店舗で利用

株主優待制度に関するご質問について
2025年6月からの株主優待券の電子化に伴い、多くお問い合わせいただくご質問をQ&A形式でまとめましたので、ご案内いたします。
<Q&A>
- 1台のスマートフォンで複数の株主優待電子チケットの利用は可能ですか?
- ご利用可能です。
- 株主優待電子チケットは複数チケットを合算して利⽤はできますか?
- 合算してのご利⽤はできません。複数枚でご利⽤される場合は、チケット毎に画⾯を提⽰し、QRコード※の読み取りをしてご利⽤していただきます。
- 店頭に「株主優待電子チケットのご案内(原本)」を持参して利用することは可能ですか?
- ご利用可能です。QRコード※を記載した「株主優待電子チケット利用のご案内(原本)」を店舗へお持ちいただければ、スタッフが対応いたします。QRコード※を撮影した写真やコピーではご利用いただけませんので、ご注意ください。
- 株主優待電子チケットはスクリーンショット(もしくは写真)で保存したものは利用できますか?
- ご利用できません。ご利⽤の際は、店舗にて株主優待電子チケットのトップ画⾯を表示し、画面上での操作が必要です。そのため、必ず株主優待電子チケットのURLをホーム画⾯に追加するか、ブックマーク(お気に⼊り)に登録して保存をお願いいたします。尚、電子チケットのコピーや流出などによる不正利用については、弊社およびホテルでは責任を負いかねますので、予めご了承ください。
- 株主優待電子チケットの有効期限はいつですか?
有効期限内に利用できなかった場合はどうなりますか? - 2025年6月1日~2026年5月31日の期間内にご利用ください。
有効期限内にご利用いただかなかった場合は、無効となります。 - 宿泊予約サイトから予約した場合も優待券は使えますか?
- 使えません。2025年6月1日宿泊分よりホテル公式ホームページでの予約および直接お電話での予約に限定させていただきます。
- 優待券をなくしました。どうなりますか?
-
案内状(紙…株主優待電子チケット利用のご案内)をなくした場合
いかなる場合も再発行はできません。「株主優待電子チケット利用のご案内」は、利用残高がなくなるまで保管することを推奨いたします。
株主優待電子チケットをどこに保存したか、どこを確認すればいいか不明な場合
スマートフォンで、株主優待電子チケットを保存したページを閉じた場合は、再度「株主優待電子チケット利用のご案内」に記載のQRコード※を読み取ってください。
- スマホを持っていない場合はどうしたら良いですか?
- ホテルのフロントにQRコード※を記載した「株主優待電子チケット利用のご案内(原本)」をご持参いただければ、店頭での優待利用が可能です。
- スマートフォンの機種変更し、株主優待電子チケットが⾒つかりません。
- 改めて「株主優待電子チケット利用のご案内」をご準備の上、印字されているQRコード※をスマートフォンで読み込んでください。株主優待選択画⾯へ移⾏しますので、お⼿続きをお願いいたします。
- 株主優待電子チケットはどこの店舗で利用できますか?
- ホテルコルディア大阪、ホテルコルディア大阪本町で利用可能です。
- 推奨環境を教えてください。
-
推奨環境は以下です。
推奨環境
- OSバージョン
- iOS 11以降/Android 9以降
- ブラウザ
- Google Chrome 最新バージョン/Safari 最新バージョン
- ネットワーク環境
- 日本国内(日本国内の利用のみ動作確認済。海外からのアクセス不可)
非対応環境
- 端末
- ガラケー/フィーチャーフォン/らくらくスマートフォン/iPadなどタブレット端末
- VPNやWi-Fi等をご利用の場合、国内からのアクセスとみなされない場合があります
- 一部アプリケーション(メーラー等)、ブラウザには対応していない場合があります
- 低速なWi-Fi通信環境下においては、正常に動作しない場合があります
- プライベートブラウズの利用やCookieおよびJavaScriptが有効ではない場合、正常に動作しない場合があります
※【QRコード】はデンソーウェーブの登録商標です。
<お問い合わせ先>
株式会社ワキタ 総務部
TEL:06-6449-1901
配当金
配当方針
当社は、株主の皆様への利益還元を経営の重要な施策の一つとして位置づけ、財務体質の強化と将来的な事業展開による資金需要を勘案しながら、安定的な配当を実施することを配当の基本方針としております。
また、内部留保した資金の使途につきましては、当社グループの経営基盤の強化並びに新規事業に対する機動的な対応を可能とするため、引き続き相応の確保を継続していきたいと考えております。
1株当たり配当金 / 配当性向(連結) / 純資産配当率(DOE)
配当金 | ||
(百万円) | (円) | |
配当性向 |
(%) |
純資産配当率 |
(%) |
【ご利用上の注意】
・上記に記載した配当金関連情報は、決算短信にて開示された内容を掲載しております。
配当金額が株主総会にて確定するまでの間は予想数値となります。
・決算短信等の訂正が発表された場合、本データの記載内容は即時反映されません。
・一部の指標については、決算短信様式変更に伴い通期のみの更新となる場合があります。